先日は、外壁塗装の現場にて「下塗り」作業を行いました。
外壁塗装というと、上から色を塗るイメージが強いかもしれませんが、
実はこの「下塗り」が仕上がりと耐久性を左右する超重要な工程なんです!
🔧 下塗りって何のため?
下塗りは、いわば“接着剤”のような役割。
・傷んだ外壁の表面を整える
・上塗り塗料の密着を高める
・塗料の吸い込みムラを防ぐ
・劣化した外壁の表面を補強する
など、見えないけれどとても大切な効果があるんです。
特に今回の現場は、築年数も経っていて外壁表面の劣化やチョーキングが確認できたため、
高い密着力と補強性を兼ね備えた下塗り材を使用しました。
👷♂️ 下塗り作業の流れ
今回は【サイディング外壁】に対しての施工です。
下地処理(高圧洗浄・クラック補修)
数日前に行った洗浄でしっかりと汚れを落とし、細かなヒビは補修済み。
下塗り開始
下塗り専用ローラーを使い、凹凸の奥までしっかり塗り込みます。
吸い込みのある部分は、2度塗りすることもあります。
ムラのないように均一に仕上げる
ツヤ感や色味で塗り残しがないかチェックしながら、丁寧に進めました。
📸 現場の様子
塗りたての外壁は白く、ツヤのある下塗り状態になりました。
お客様からも
「下塗りって白くなるんですね!」「ここまで丁寧にやるんだ!」
と驚きの声をいただきました😊
これでいよいよ中塗り・上塗りに入る準備が整いました!
✅ まとめ:下塗りをおろそかにしないのがプロの仕事!
下塗りは、完成後には見えなくなってしまう工程ですが、
この段階でしっかり仕上げることが、何年後かの“持ち”に大きく影響します。
ペイントホームズ稲城店では、こうした基礎部分を手抜きせず、長持ちする施工を心がけています。
ペイントホームズ稲城店では、
稲城市を中心に、 屋根塗装、外壁塗装、防水工事、室内塗装を行っています!
「そろそろ塗装が必要かな?」と感じたら、 お気軽にご相談ください。
無料のお見積り、劣化診断、カラーシミュレーションもご提供中!
戸建て住宅だけでなく、工場やアパート、店舗など、
さまざまな場所の塗装にも対応しています。
お問い合わせは、
HPや電話【050-5530-6119】からお気軽にどうぞ!
お待ちしています!
稲城市の外壁塗装・屋根塗装はこちら
稲城市を中心に、 屋根塗装、外壁塗装、防水工事、室内塗装を行っています!
「そろそろ塗装が必要かな?」と感じたら、 お気軽にご相談ください。
無料のお見積り、劣化診断、カラーシミュレーションもご提供中!
戸建て住宅だけでなく、工場やアパート、店舗など、
さまざまな場所の塗装にも対応しています。
お問い合わせは、
HPや電話【050-5530-6119】からお気軽にどうぞ!
お待ちしています!
稲城市の外壁塗装・屋根塗装はこちら








