稲城市S様邸の現場で、玄関ポーチのタイル洗浄を行った時の様子をご紹介していきます!
「外壁や屋根の塗装がメインでしょ?」と思われがちですが、
実はこのような付帯部分のクリーニングも、工事全体の満足度を大きく左右する大切なポイントなんです。
👣 足元が変わると、家全体が引き締まる!
今回のお宅は築20年近くの住宅で、外壁の塗装と合わせて玄関まわりの洗浄もご依頼いただきました。
玄関は「家の顔」とも言える場所。
お客様が最初に目にする場所であり、家族が毎日出入りする場所でもありますよね。
その玄関ポーチのタイルが、経年の雨や泥・ホコリ、靴底の汚れなどで黒ずんでいると…
どんなに外壁がピカピカになっても「なんとなく古びた印象」になってしまいます。
今回は、そんなタイルの黒ズミやコケ、藻の除去を目的に、
高圧洗浄機を使ってタイル表面を一枚一枚丁寧に洗い上げていきました!
🧽 洗浄前と後でまるで別物!
水圧を調整しながら、表面を傷めないように慎重に作業します。
また、タイルの目地に入り込んだ汚れもしっかり除去するため、
“表面だけツルっときれい”ではなく、“隅々までスッキリ”した印象に!
洗浄が終わったときには、くすんで見えていたタイルが、
実は明るいベージュ系の石目調だったことが判明😳
💬 お客様の声
実際の作業中、お客様が何度か見に来られたのですが、
高圧洗浄が進むたびに「おぉ〜すごい!」「どんどんきれいになってる!」と感動の声をいただきました😊
作業が終わったあとには、
「家の見た目が全然違いますね!」
「毎日通る場所だから、ここがきれいになると気持ちも上がります!」
と、とても喜んでいただけました✨
🏠 塗装だけじゃない、“暮らし目線”の工事を
私たちペイントホームズ稲城店では、塗装工事という枠にとらわれず、
「暮らしの中でどこが気になるか?」という視点で現場を見ています。
外壁や屋根だけでなく、ポーチ・ベランダ・雨どい・基礎・玄関灯など、
気になる部分があればお気軽にご相談ください。
こうした細やかなサービスが、
「ペイントホームズさんに頼んでよかった」と思っていただけるポイントだと考えています!
✅ まとめ
玄関ポーチのタイル洗浄は、派手な作業ではありませんが、
住まい全体の清潔感と印象を一段引き上げてくれる、大切な仕上げ工程です。
「汚れが気になるけど自分で掃除するのは大変…」
「せっかく塗装するなら、玄関まわりもきれいにしたい」
そんな方には、ぜひこのタイミングでの洗浄をおすすめします!
次回は、塗装後の仕上がりやビフォーアフターの様子もご紹介していきますので、
ぜひ楽しみにしていてくださいね😊
府中市,稲城市を中心に、 屋根塗装、外壁塗装、防水工事、室内塗装を行っています!
「そろそろ塗装が必要かな?」と感じたら、 お気軽にご相談ください。
無料のお見積り、劣化診断、カラーシミュレーションもご提供中!
戸建て住宅だけでなく、工場やアパート、店舗など、
さまざまな場所の塗装にも対応しています。
お問い合わせは、
HPやフリーダイヤル【0120-928-463】からお気軽にどうぞ!
お待ちしています!
稲城市の外壁塗装・屋根塗装はこちら